鶴橋駅前たまおか肛門・
内視鏡クリニック

2025年11月4日予定

新規開院

  • メインビジュアル1

天王寺区鶴橋駅直結の肛門外科・内視鏡内科・消化器内科|鶴橋駅前たまおか肛門・内視鏡クリニック

天王寺区鶴橋駅直結の肛門外科・内視鏡内科・消化器内科|鶴橋駅前たまおか肛門・内視鏡クリニック

NEWS

お知らせ

    • 2025.06.10
    • お知らせ
    • ホームぺージ準備中

    ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。

CLINIC

医院概要

医院名
鶴橋駅前たまおか肛門・内視鏡クリニック
診療科目
肛門外科・内視鏡内科・消化器内科
 

診療時間

 
09:00-12:00
13:30-17:00
17:00-19:00

休診日:木曜日、日曜日(第1・3・5)、祝日

…外来診察、胃カメラ
…予約検査・手術
…外来診察

・日曜日は第2週・4週のみです。
・最終受付は診療終了時間の15分前までです。

〒543-0024
大阪市天王寺区舟橋町15-19 
サンエイ舟橋ビル2F
  • 大阪メトロ千日前線 鶴橋駅2番出口 直結
  • JR環状線 鶴橋駅 徒歩1分
  • 近鉄電車 鶴橋駅 徒歩1分
  • 千日前通りに面した位置にございます。

GREETING

ご挨拶

“おしり”と“おなか”のお悩みに寄り添い、あなたの勇気に応えるクリニックです。

このたび鶴橋にて「たまおか肛門・内視鏡クリニック」を開院させて頂きました。院長の玉岡滉平と申します。

これまで消化器・内視鏡診療・肛門疾患の治療に携わってまいりましたが、このたびご縁のある地元にて、地域の皆さまのお役に立てる医療を提供したいという想いから、開業する運びとなりました。

当院では、“おしり”と“おなか”のお悩みを抱えられている方に対して、一人ひとりに寄り添った丁寧で安心できる診療を心がけております。胃カメラ・大腸カメラを受けたいと思いながら不安で一歩を踏み出せなかった方も、どうぞお気軽にご相談ください。特に「おしり」に関する症状は、肌を見せることへの抵抗感や、診察内容がわからないことによる戸惑いなど、ためらいを感じやすい分野です。当院ではできるだけリラックスして受診いただけるよう、診察方法にも配慮しています。小さな勇気で来院された方の気持ちに、しっかりと向き合いながら、スタッフ一同丁寧にサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

院長

玉岡 滉平(たまおか こうへい)

経歴

2015年 近畿大学医学部医学科 卒業
2015年 春秋会 城山病院 初期研修医
2017年 大阪警察病院 外科
2020年 東葛辻中病院 肛門科
2020年 関東中央病院 光学診療科
2021年 大腸肛門病センター 高野病院 肛門科

資格・所属学会

  • 日本外科学会:専門医
  • 日本消化器外科学会 専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医
  • 日本大腸肛門病学会 専門医
  • 内痔核治療法研究会 四段階注射法講習会修了
  • 消化器がん外科治療認定医
  • がん治療に関わる医師に対する緩和ケア研修会修了

MEDICAL

診療案内

  • おしりの診療

  • おなかの診療

  • 胃カメラ検査

  • 大腸カメラ検査

  • 日帰り肛門手術

  • 大腸ポリープ切除

  • 予防接種・ワクチン

  • 健康診断

FEATURES

当院の特徴

POINT.1

内視鏡・肛門の専門医による丁寧な検査と治療

経験豊富な内視鏡と肛門診療を専門とした医師が、できるだけお身体の負担が少なくなるよう丁寧に診療します。

POINT.2

鶴橋駅直結でアクセス良好

当院は大阪メトロ千日前線鶴橋駅2番出口直結です。JRと近鉄でもお越しいただける便利な立地です。

POINT.3

土日に受けられる内視鏡検査

平日はお仕事で忙しい方でも検査が受けられるよう、土日の内視鏡検査に対応しております。

POINT.4

切らずに治す痔の治療ジオン注射(ALTA療法)

当院では、メスを使用しないジオン注射療法を行っています。痛みが少なく、日帰りで治療可能なのが特徴です。

POINT.5

鎮静剤を使用し眠っている間に終わる内視鏡検査

当院で行う胃カメラ・大腸カメラ検査は、ご希望に応じて苦痛軽減のための鎮静剤を使用して行います。

POINT.6

胃・大腸カメラの同日検査が可能

胃・大腸カメラを1日で受けられる同日検査に対応しています。何度も通院する必要がなく、忙しい方にもおすすめです。